【飲食業界】からの転職者アンケート
Recruit Team
2025/7/23

大松にはいろんな前職の社員が在籍しています。そんな当社では、いくつかの業界に絞って「なぜ転職したのか」「なぜ大松を選んだのか」のアンケートを実施しました。本記事は【飲食業界出身】を対象にアンケートを取りましたので、ぜひご覧ください。
Table of contents
目次
【Q1】プロフィールや前職ではどんな仕事(業態)をしていましたか?
前職について
2025年入社/30歳
【経験店舗数】1店舗
【業態・仕事】カフェ
2024年入社/26歳
【経験店舗数】1店舗
【業態・仕事】ファミレス
2023年入社/23歳
【経験店舗数】2店舗
【業態・仕事】居酒屋
2024年入社/20歳
【経験店舗数】1店舗
【業態・仕事】日本食屋
2025年入社/25歳
【経験店舗数】1店舗
【業態・仕事】ファストフード店
2024年入社/32歳
【経験店舗数】1店舗
【業態・仕事】寿司屋、焼肉屋
2024年入社/21歳
【経験店舗数】1店舗
【業態・仕事】カラオケ店
2023年入社/28歳
【経験店舗数】1店舗
【業態・仕事】イタリアン
2022年入社/30歳
【経験店舗数】2店舗
【業態・仕事】海鮮丼屋勤務
※自社でアルバイト経験もあり
飲食出身の方々の経験業態はさまざま。では、なぜ転職したのかや、なぜ大松を選んだのかなどを順番に見ていきましょう。
【Q2】なぜ転職しようと思ったのですか?
転職理由について

転職しようと思った理由の中で、最も多かったのは「働く環境に問題があった」次いで「拘束時間が長かった」「正社員で働きたかった」が同率でした。続いて、「休日が少なかった」「キャリアアップできない」が多い結果に。
【Q3】転職を決定づけたエピソードをお答えください。
前項の具体的な話について
正社員希望で入社したが、店長が退職することになりました。それと同時に別の新しい店長が来て、新しい店長が慣れるまでの間、私ともう1人のスタッフが店長業務を行っていたのに給料はそのままで、正社員の話も無くなっていたので、辞めることを決めました。
子供ができたためです。
アルバイトなのに休日の日に出勤することが何度かあったからです。
基本的に早番・遅番と通し勤務だったため、仕事の時間が長くて家にいる時間が少なかったのと、パワハラだと感じることが多々あったためです。
自立したいと思ったことが理由です。
休みを充実させたく、ちゃんと社内評価される所を探そうと思いました。
大学を中退したため、アルバイトではなく、正社員として働きたいと思ったのが転職を決定づけました。
パチンコ業界で働きたかったからです。
前職時の店長のシフト作成があまりにも酷かったためです。
【Q4】どうやって大松を知りましたか?
大松を見つけたきっかけ

大松を知ったきっかけを見ていきましょう。「転職サイトで見かけた」が最も多かったです。次に「ラッキープラザに通っていた」が続きました。それ以降は「もともと知っていた」「当社のサイトを見た」「indeedで見かけた」と分散しました。
【Q5】大松のどんなところが気になりましたか?
興味を抱いた点について

みなさんがどんなところに興味を持ったのか見ていきましょう。「仕事内容に興味があった」という声が約半数と1番多く、次に「人間関係が良さそう」が入りました。それ以降はバラけた回答となりました。
【Q6】大松への入社を決めた理由はなんですか?
入社の決定打について
家から近く、過去にパチンコ店での勤務経験もあったためです。
初めて面接を受けたのが大松で、面接時に人事の方々が良い人だなと感じましたし、同僚も良い人が多いのではと思い入社を決めました。
「人」で勝負すると言う所に魅力を感じました。
パチンコ業界に興味があったのと、 面接の際に他社と比べて雰囲気が柔らかく、 楽しく働けそうと思いました。
大松のサイトを見て、福利厚生の充実さ、会社の経営理念に深く共感したためです。
上司の方も優しく、頑張った分評価がつくからです。
社会経験もなく、働くことへの不安を感じていたのですが、面接時に丁寧に対応してくださり、とても安心出来たのと、この会社で自身が成長できると感じたからです。
面接の時の人事部の印象が良かったので決めました。
家の近さで選びました。
【Q7】大松に転職して変わったことは?
転職後の変化について

大松に転職してからの変化について、ポジティブな意見もネガティブな意見も同時に見ていきましょう。「仕事が楽しくなった」という声がとても多い結果となりました。続いて「働きやすくなった」「給料が増えた」といった意見が続きました。一方ネガティブな意見では「残業が増えた」という声があがりました。
【Q8】大松に入社してよかったと思えたエピソードを教えてください。
入社後のいい出来事
楽しく働くことが出来ています。
前職はフリーターだったので、給料が安定しませんでしたが、正社員になったことで給料が安定しボーナスも頂けたことがよかったです。
自分の好きな事を仕事にできてよかったです。
先輩、上司、アルバイトも含めてみんな人が良くてとても仕事しやすいですし、色んなことに挑戦できる環境で仕事ができているので、やりがいを感じることができています。
人間関係の良さが気に入っています。楽しく働けています。
環境がとても良く、しっかり教えてくれるのでありがたいです。
配属先の上司や同僚、アルバイトの方がとても優しく、丁寧に仕事を教えてくださるところです。 また、定期的に様子を伺いに来て下さる人事の方をみて、自分は大切にされているんだと実感できたところです。
人が良く、のびのびやらせてもらえるところがいいなと思っています。
とにかく大松に入ってから自分の人当たりの良さを活かせています。
【Q9】イメージしていたことと違ったギャップを教えてください。
入社後ギャップについて
色んなアプリを使っていて覚えるのが大変だなと思いました。慣れれば難しくは無いです。
最近は減りつつありますが、残業が多いなと感じます。
特になかったです。
スマスロや各台計数機の存在を知らなかった為、もっとハードだと思っていました。もう少し早く入社していたらもっとハードな経験を積んでいたのかなと、先輩達の話を聞いて思いました。
接客だけでなく、店内の装飾品などを作ることができるので楽しいです。
今のところ残業がないです。
一緒に働く人たちとの年齢層の違いです。前職は私と同じくらいの学生が多く、入社してコミュニケーションを取れるかすごく不安でしたが、年齢差関係なくコミュニケーションを取ってくださり、気にかけてくださる方ばかりなのでとても感謝しています。
入社後のギャップは特にないです。
クリエイティブな面が多く感じました。
More Blog