【同業他社(業界経験者)】からの転職者アンケート

なぜ大松へ入社した?同業他社から転職アンケート

大松にはいろんな前職の社員が在籍しています。そんな当社では、いくつかの業界に絞って「なぜ転職したのか」「なぜ大松を選んだのか」のアンケートを実施しました。本記事は【同業他社(パチンコ業界経験者)】を対象にアンケートを取りましたので、ぜひご覧ください。

Table of contents

目次

    【Q1】プロフィールや前職でのポジションや役割、経験年数を教えてください。

    前職について

    2025年入社/31歳
    【経験店舗数】1店舗

    【前職業務・ポジション】副主任

    2018年入社/32歳
    【経験店舗数】4店舗

    【前職業務・ポジション】主任/店長代理
    【経験年数】7年

    2025年入社/27歳
    【経験店舗数】1店舗

    【前職業務・ポジション】カウンター・ホール/金庫担当
    【経験年数】3年半

    2025年入社/28歳
    【経験店舗数】1店舗

    【前職業務・ポジション】ホール・web担当/金庫担当
    【経験年数】4年半

    2025年入社/32歳
    【経験店舗数】1店舗

    【前職業務・ポジション】ホール
    【経験年数】3年

    2025年入社/42歳
    【経験店舗数】1店舗

    【前職業務・ポジション】マネージャー、店舗管理
    【経験年数】9ヶ月

    2024年入社/32歳
    【経験店舗数】2店舗

    【前職業務・ポジション】派遣
    【年数】2年

    2025年入社/23歳
    【経験店舗数】1店舗

    【前職業務・ポジション】ホール・カウンター
    【経験年数】2社で2年半

    2024年入社/41歳
    【経験店舗数】1店舗

    【前職業務・ポジション】副主任(シフト管理、景品、備品の発注、業者対応、設定)
    【経験年数】累計17年

    2022年入社/24歳
    【経験店舗数】3店舗

    【前職業務・ポジション】ホール
    【経験年数】1年

    このアンケートは、前職は同業他社で勤務していた業界経験者が中心です。アルバイトで勤務していたという方も含んでいます。

    【Q2】なぜ転職しようと思ったのですか?

    転職理由について

    転職しようと思った理由の中で、最も多かったのは「キャリアアップができない」でした。続いて、「給料が安かった」が続きました。そのほかの理由では、諸事情や私事での理由が複合した方も多かったので回答はバラけました。続いてみなさんの「転職を決定づけたエピソード」を見ていきましょう。

    【Q3】転職を決定づけたエピソードをお答えください。

    前項の具体的な話について

    お店の雰囲気が悪かったためです。

    大松はホールとカウンターの壁を無くしたいという会社の想いに応えられそうだったからです。

    評価制度がしっかりある点がいいと思いました。

    各固定された役割担当の後輩への教育がきちんとされていない点、キャリアアップに向けて何をすべきか明確にされていないから役職が上がることが見込めなかったからです。

    学生時代のアルバイトで従事していたので、就職を機に退職しました。

    毎月ルーティンのような営業の仕方、やりがいを感じない。理解に苦しむルール、納得して出来ない業務の積りなどです。

    とくにありません。

    愛知県に戻ってきたのでパチンコ業界が自分にやりがいを感じあってると思うので愛知県でもパチンコ業界で働いていこうと思いました。

    フォークリフト乗っててもつまらなく感じてしまい、スマスロが浸透し始めて業界に盛り上りがあるのかと感じ、もう一度転職しよかなと思いました。

    職場環境を変えようと思っていたのと人間関係にやや問題があったのが重なったためです。

    【Q4】どうやって大松を知りましたか?

    大松を見つけたきっかけ

    大松を知ったきっかけを見ていきましょう。「転職サイトで見かけた」が最も同率多く、次に「人材紹介で紹介を受けた」「もともと知っていた」が続きました。同業他社出身の方なので、もともと知っていた方が多いのは納得ですね。

    【Q5】大松のどんなところが気になりましたか?

    興味を抱いた点について

    みなさんがどんなところに興味を持ったのか見ていきましょう。やはり業界経験者のため「知識や経験が活かせる」が最も多く、続いて「キャリアアップできる」が多かったです。その他には、教育や休日、面接での採用担当者の人柄や、当社の”人で勝つ”というフレーズに共感してくれた方もいました。

    【Q6】大松への入社を決めた理由はなんですか?

    入社の決定打について

    店舗の雰囲気もよくとてもいい接客に思えたからです。

    採用面談の時に、自分のスキルや知識を活かして欲しいと言われたことが凄く嬉しかったからです。

    実際に面接で細かく説明をいただき、ブラザー制度など安心して勤務に臨むことができると思ったからです。

    面接してくださった方の雰囲気が今までにないくらい明るくて、ありきたりな面接ではなかったことが印象的でした。企業説明ももちろんありましたが、こういう人たちと一緒に働きたいと思い決めました。

    元々はYouTubeでラッキープラザを知り、そこでの社員同士の和気あいあいな様子が印象強かったです。決め手は社内見学の際に教育制度の徹底、100日計画と言った新人に対する制度がしっかりしている点、しっかり頑張りを評価してくれるという制度が決め手となりました。

    面接の時に聞いた話の熱量や思いが自分に刺さった為です。

    知識や経験が活かせるからです。

    パチンコ業界に勤めてはいたのですが、最初はやはり不安はあったので、実際に面接で細かく説明をいただきブラザー制度など安心して勤務に臨むことができると思ったからです。

    エージェントさんから働きやすいですよ。と言われたのもありますが、休みも8回あり、しっかり人を見て評価してるんだなと感じたためです。

    面接の即採用とアットホームさがいいなと思いました。

    【Q7】大松に転職して変わったことは?

    転職後の変化について

    大松に転職してからの変化について、ポジティブな意見もネガティブな意見も同時に見ていきましょう。「働きやすくなった」「やりがいが増した」が同率TOP、次いで「給料が増えた」が続きました。一方ネガティブな意見では「残業が増えた」という声が目立つ結果になりました。

    【Q8】大松に入社してよかったと思えたエピソードを教えてください。

    入社後のいい出来事

    スタッフ間の仲の良さお店の雰囲気です。

    相談をしたら親身になって聞いてくれる人がいることです。

    マニュアル化されていること。もうひとつは残業が少ないところです。

    設備やルールが違った分、最初は戸惑いを感じましたが、丁寧に1つ1つ教えていただけるので助かっています。入社して1ヶ月たち、入替え作業の一部を担当を任せてもらえたことが入社して嬉しかったです。自分の目標に対して何をすべきか何を覚えるか明確に教えて頂けているので毎日の仕事にやりがいを感じております。

    前職に比べて幅広い業務を任され、やりがいを感じております。

    現状ではまだ見出せていません。

    人間関係がいいと感じています。

    前の店舗では細かく教えてもらえなくて、少し教えてもらったらもう「1人で回っておいて」みたいな感じだったのですが、大松では働いているみんなが丁寧に教えてくれたり、研修もあるので勤務に臨む時により具体性を持って働けています。

    リーダー入社させていただき、しっかり評価してくれることや、自分の意見も上から潰すことなく考えてくれるところが気に入っています。

    同年代の仲の良い人が多くいたことです。

    【Q9】イメージしていたことと違ったギャップを教えてください。

    入社後ギャップについて

    入社後に感じたギャップは特にありません。

    人に対して興味がない人が多いと感じます。

    1店舗での勤務しかないのでなんとも言えませんが、思ったよりも社員の空気が暗いかな?と感じました。ただ、オンオフがしっかりしているとも受け取れます。

    良いギャップでは、遊技台や設備に対してこまめなメンテナンスがされているという点です。普段からメンテナンスをされているおかげで日頃の業務ではお客様が快適に遊技されてる姿が見られます。悪いギャップでは残業時間が多いと感じてしまった点です。仕事を残して定時で上がるっていう意味では無いですが早番帯の時間の方が定時後2時間後に退社されている姿を見ると今後の自分の昇格したときに不安に感じます。

    職場内における人間関係にストレスが少ない点が良かったです。

    面接時に聞いた話と実際の現場との温度差は感じました。前職と似たような理解に苦しむルールがあります。

    残業が多いと感じます。ただ、人間関係はとてもいいです。給与面は昇給する量が少ないなと感じました。

    働きやすさが増して、前職よりもとてもやる気ややりがいを感じます。

    何でもチャレンジさせてもらえることや、提案してみてもすぐに断ることなく、一緒に考えてくれる役職がいることです。あとはボーナスが少し少なく感じました。

    リフレッシュ休暇がただの有休消化だとは思わなかったことです。

    さいごに

    いかがでしたでしょうか。今回は同業他社で経験したことのあるメンバーに絞ってアンケートに答えてもらいました。パチンコ業界を経験したことがある転職活動中の方は、ぜひこのアンケートを参考にしていただき、興味を持ってもらえると嬉しいです。